運用の全体像

選択制401k(選択制確定拠出年金)では、毎月の掛金を運用することができます。

運用に関わる機関には、

運営管理機関資金管理機関運用商品提供機関があります。

運用の全体像

 

運営管理機関とは

運営管理機関は、SBIベネフィットシステムズ株式会社で、

選択制401k導入企業からの委託により、運営管理業務を行う機関です。

主な業務は

運用商品の情報提供

掛金や運用に関する情報処理

記録管理のためのシステム提供

の3点で、選択制401k加入者の資産は一切取り扱いません。

そのため、もし運営管理機関が破綻した場合でも、加入者の年金資産は全額保護され、

他の運営管理機関に引き継がれます。

 資産管理機関

資産管理機関は、みずほ信託銀行株式会社で、

主な業務は

加入者の年金資産の管理

です。

選択制401k導入企業が倒産した際、積み立てた年金資産が差し押さえの対象と

なることを避ける役割があります。

資産管理機関の資産と加入者の資産は明確に分けられているため

もし、資産管理機関が破綻した場合でも、加入者の年金資産は全額保護され、

他の運営管理機関に引き継がれます。

運用商品提供機関

運用商品提供機関は、各種投資信託会社・銀行です。

主な業務は

年金資産運用商品(投資信託、定期預金など)の提供

です。

もし、運用商品提供機関が破綻した場合は、投資信託で運用していた場合と

定期預金で運用していた場合で違いがあります。

投資信託で運用していた場合

投資信託は信託財産として信託銀行にて管理されているため、

加入者の資産は全額保護されます。

定期預金で運用していた場合

元本1,000万円までとその元本にかかる利息分は保護されます。

1,000万円を超えた部分の元本およびその元本にかかる利息は、破綻金融機関の

財産状況により支払われます。

そのため、元本が1,000万円を超えた時点で、超えた分からは別の銀行の定期預金に

変更することをおすすめします。

 

まとめ

運用に関わる運営管理機関資金管理機関運用商品提供機関が破綻した場合でも、

定期預金の運用に気をつけていれば、選択制401k加入者の年金資産は

全額保護されるため、安全に運用することができます。